by Hayato Matsuura

等価演算子


等価演算子は、最も一般的かつ頻繁に使われるSQL演算子です。パフォーマンスに 影響を及ぼすようなインデックスの使い方の間違いは、非常によくあることですが、複数の条件を組み合わせたwhere句は、特にそういった状況に陥りやすいものです。

この節では、インデックスの使われ方を検証し、複合インデックスが複数条件のクエリをどのように最適化するのかを見ていきます。この理解の 手助けとして、第1章1 で説明してきたことが実際の業務に与えるインパクトを知るために、スロークエリを解析してみます。

目次

  1. プライマリキー - インデックスの使い方を確認

  2. 複合インデックス - 複数列に対するインデックス

  3. 遅いインデックス パートII - 前の問題点が再び

前へ次へ

You can’t learn everything in one day. Subscribe the newsletter via E-Mail, Twitter or RSS to gradually catch up. Have a look at modern-⁠sql.com as well.

著者について

Markus Winandの写真

Markus Winand氏は、開発者がSQLパフォーマンスを改善するお手伝いをしています。彼は、SQL Performance Explainedの 著者でもあり、出張トレーニングhttp://winand.at/での リモート講義も 行っています。

彼の本

カバー『SQLパフォーマンス詳解』

核心をわかりやすく 解説。

Markusから購入します
(送料無料+PDF)

Amazon.co.jpで購入
(印刷版のみ)

Connect with Markus Winand

Markus Winand on LinkedInMarkus Winand on XINGMarkus Winand on Twitter
“Use The Index, Luke!” by Markus Winand is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-No Derivative Works 3.0 Unported License.
法律上の通知 | お問い合わせ | 無保証 | 商標 | プライバシーとGDPR | CC-BY-NC-ND 3.0 license